レトロな雰囲気のある、横長二階建ての一軒家です。
ここは大豊町の一番大きな国道からすぐの距離にあるので、アクセスが非常に良好です。まず、JRの駅と最寄りのバス停まで徒歩1,2分。
すぐ隣に銀行があり、郵便局もすぐ近くです。
その昔さかえていた商店街に面した場所なので、いまは高齢の人が多く住む場所ですが、昔はこの地域にたくさんの人が住んでいたことが分かります。 間取りは、1階に六畳間が2部屋。
2階に六畳間が3部屋と三畳間が2部屋。
外には物置もあります。 玄関を入ると長い廊下があり、その先にトイレとお風呂があって、廊下から六畳の洋室と台所にアクセスできます。 トイレは大と小が2つにわかれています。
入り組んだ場所なので車を家の前につけることが出来ないのと、駐車場がないのがネックですが、近くに数千円/月で借りられる場所はあります。古さはあるとはいえ高齢の人向けの家というわけではありません。たとえば、可愛いくもレトロなドアノブや、シャンデリア調の灯りがあります。ラフティングがさかんな吉野川がすぐ近くに流れているので、夏場はアウトドア目的の人がにぎわう場所です。
家のすぐ隣に、昔は集落で使っていた湧き水があるので、この水を使うこともできます。
物件情報
所在地 |
大豊町 |
賃料 |
売却価格:100万円以下 |
構造 |
木造 |
間取り |
1階に六畳間が2部屋。 2階に六畳間が3部屋と三畳間が2部屋。 |
駐車場 |
無 |
ガス、トイレ、水道など |
ガス:JAガス
トイレ:汲み取り
水道:井戸 |