【峯石原・薬師堂 福寿草祭り 2023年2月4日~2月12日開催】

2月の初旬、去年はコロナの影響で開催できなかった福寿草祭りに行ってきました。

開催地である峯石原は、昔は役所や集会場があったりと旧石原村の中心地だったそうです。

薬師堂のある敷地周辺では、群生して自生の福寿草が咲いています。このように広範囲で咲くのは珍しく、きちんと手入れをしないと咲かなくなってしまう福寿草。地域の皆で守って行かなくてはということで、保護活動から始まったこのお祭り。今は活動資金になるよう中学生以上1人500円の協力金を募り、イベントとして開催するようになりました。

樹齢750年の乳イチョウの周りには、妖精のように小さくて可愛い福寿草の姿がありました。園芸種と比べると、背丈が低い自生の福寿草。この小ささが自生の魅力です。

 

薬師堂のご本尊は薬師如来ですが、約600年以上前の地蔵菩薩が祭られ観音菩薩と一緒に奉納されています。建物は築約250年で宮大工の研修用建築物として活用され多くの宮大工が学んだという伝説が残っているそうです。

長い歴史のある薬師堂と乳イチョウ、「幸せを招く」という花言葉のある福寿草を見に皆さんも来年ぜひいらしてくださいね。お茶の原種と言われる葉っぱを枝付きのまま煮出したワイルドな「山賊茶」と特製ぜんざいをご用意してお待ちしております。